最近記事にしたBASS BOOST回路を入れたBOXの製作を行っていますが、その作業の中でやらかしてしまったことがあります。その内容をこの後 記述しますが、ここに登場する材料やツールには一切問題はなく、すべての問題は自分に責があることを断っておきます。
その内容ですが、BOXには当然穴あけが必要となり穴あけ作業を行っていました。
穴あけ箇所にはいつも通り事前のポンチうちも行い、電動ドリルを使っていつもと同じ穴あけ作業を行っていたんですが・・・
なぜか、穴位置が自分から見て全点左上にズレてしまう。ずれを修正しようとしてドリルの角度を変えて本来の穴あけ点に戻そうとしてもズレの修正ができない。またホールソーを使っての大きめの穴あけについても全然まともに削れない。ホールソーはキャノンのレセプタクル取り付け用穴Φ23のものですが、20年近く使い続けているものなのでとうとう刃がいかれてしまったかと思いホールソーの買いなおしをおこなって再度の穴あけに臨んだところまた削れない。
いったい何が起こったのか・・・・
実はドリル回転が逆回転設定になっていただけなんです。
新しく購入したホールソーの刃をあてて作業をすると刃が抜けてくることから、初めて事の次第を理解しました。
こんな初歩のことに気づかないなんてとても情けない気持ちです。買わなくてもよかったホールソーも買ってしまったし。DIY作業は経験もそれなりにあるにもかかわらず、こんなことをやってしまうなんて・・・自己嫌悪です。
電動工具を使用する際に、事前点検・確認をやっていれば防げた問題です。いつもと同じ作業をなめてはいけないということですね。これが安全上の問題であったらケガをする等につながっていたかもしれません。
自分に対する戒めとして、これをblog記事にして掲載しておくことにしました。誰かこの記事を見た人が、こいつバカだなと感じて記憶に残してもらい、その人が作業をする際に頭の片隅にでも浮かんで少しでもミスの防止につながれば幸いです。
コメント