AUDIO 600Ω定インピーダンス型LCRイコライザユニットの設計・製作⑤ 今回はインダクターの製作について記事にします。インダクタのコアについてはTDK製フェライトコアPC40-EI60-Zを選定したことは以前の記事で述べています。実験的に2個購入して、必要な巻き数のあたりを付けるところから始めて、目途がついたの... 2022.08.29 AUDIO
AUDIO 600Ω定インピーダンス型LCRイコライザユニットの設計・製作④ 今日の記事は今回設計・製作を行うEQユニットに必要な各種カーブを構成するLCR値の算出について書いていきたいと考えていますが、まずそれに先立って必要なカーブについておさらいをしたいと思います。①RIAA, ②FFRR, ③Old RCA, ... 2022.08.21 AUDIO
AUDIO 600Ω定インピーダンス型LCRイコライザユニットの設計・製作③ AESにはLOW LIMITはない!?以前に掲載したイコライザ回路の低域側においてターンオーバー周波数とLOW LIMIT周波数の比をKと置いて回路の解析をしています。RIAAの場合、ターンオーバー周波数500HzとLOW LIMIT周波数... 2022.08.15 AUDIO
AUDIO 600Ω定インピーダンス型LCRイコライザユニットの設計・製作② 今回はLCRイコライザで使用する可変インダクターについて考察したいと思います。低域(ターンオーバー側)と高域(ロールオフ側)必要なインダクターのレンジは低域は数百mHから数Hあたり、高域側はおおむね100mH以下のレンジが必要になります。イ... 2022.08.04 AUDIO
AUDIO 600Ω定インピーダンス型LCRイコライザユニットの設計・製作① 新規のイコライザーユニット製作にあたり、まずはコンセプト決めから行いたいと思います。①本機はイコライザーアンプではなく、600Ω定インピーダンス回路に挿入するLCR外部イコライザーユニットとする。②搭載カーブはRIAA,AES,COLUMB... 2022.08.03 AUDIO