仮面の忍者 赤影  ② 第2部 まんじ党篇

本日は第2部 まんじ党篇(14~26話)

Label: 東映ビデオ株式会社
No.: DUTD02039
Region Code:2 (DVD)
Sound: モノラル 日本語
2枚組
原作:横山 光輝
プロデューサー:加藤 哲夫(関西テレビ), 平山 亨(東映), 高田 正雄(東映京都テレビプロ)
脚本:伊上 勝
音楽:小川 寛興
撮影:脇 武夫, 平山 善樹, 森 常次, 柾木 兵一, 羽田 辰治
助監督:久郷 久雄, 岡本 静夫ほか
ナレーター:山口 幸生
殺陣:土井 淳之祐
特撮:松木 春吉
怪忍獣造形:エキス・プロダクションほか
監督:倉田 準二, 山内 鉄也, 曽根 勇, 小野 登, 古市 真也
製作:関西テレビ放送、東映京都テレビプロ
主題歌
忍者マーチ(オープニング・エンディングで使用)
作詞 – 伊上勝 / 作曲・編曲 – 小川寛興/ 歌 – ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
赤影の歌(劇中で使用)
作詞 – 伊上勝 / 作曲・編曲 – 小川寛興/ 歌 – ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
登場キャラクター:第2部 まんじ党篇
   赤影: 坂口 祐三郎
   白影: 牧 冬吉
   青影: 金子 吉延
   織田信長: 倉丘 伸太郎
   ベロベロ・ペドロ: 大泉 滉
 まんじ党
   甲賀 幻妖斎(こうが げんようさい): 天津 敏
  まんじ党七人衆(うつぼ忍軍)
   不知火 典馬(しらぬい てんま): 小田部 通麿
   魚鱗 流泊(ぎょりん りゅうはく): 有川 正治
   白蝋鬼(はくろうき): 石丸 勝也
   猩猩 左近(しょうじょう さこん): 鈴木 金哉
   魔老女(まろうじょ): 新屋 英子
   むささび道軒(むささび どうけん): 山口 幸生
   黒道士(くろどうし): 滝 恵一
  まんじ党下忍
  大まんじ

オープニング・ナレーション(第14~26話)
「織田信長の活躍したころ、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れが、ギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した。世界制覇を狙うまんじ党の仕業である。強烈なエネルギーの製法を秘めたギヤマンの鐘3つ。日本の平和を願う信長は、まんじ党の野望を粉砕すべく、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ…その名は」  『赤影参上!』
サブタイトル:
14) 謎のまんじ党
15) 小法師白蝋鬼
16) 怪獣針紋鬼
17) 不死の魔老女
18) 鳥獣むささび
19) 忍法つむじ傘
20) 怪物大まんじ
21) 渦潮骸骨丸
22) 怪獣変化陣
23) 地獄の魔老女
24) いかるが兄妹
25) 悪魔の鐘
26) 大爆發

コメント

タイトルとURLをコピーしました