仮面の忍者 赤影  ④ 第4部 魔風篇

本日は第4部 魔風篇(40~52話)

Label: 東映ビデオ株式会社
No.: DUTD02064
Region Code:2 (DVD)
Sound: モノラル 日本語
2枚組
原作:横山 光輝
プロデューサー:加藤 哲夫(関西テレビ), 平山 亨(東映), 高田 正雄(東映京都テレビプロ)
脚本:伊上 勝
音楽:小川 寛興
撮影:脇 武夫, 平山 善樹, 森 常次, 柾木 兵一, 羽田 辰治
助監督:久郷 久雄, 岡本 静夫ほか
ナレーター:山口 幸生
殺陣:土井 淳之祐
特撮:松木 春吉
怪忍獣造形:エキス・プロダクションほか
監督:倉田 準二, 山内 鉄也, 曽根 勇, 小野 登, 古市 真也
製作:関西テレビ放送、東映京都テレビプロ
主題歌
忍者マーチ(オープニング・エンディングで使用)
作詞 – 伊上勝 / 作曲・編曲 – 小川寛興/ 歌 – ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
赤影の歌(劇中で使用)
作詞 – 伊上勝 / 作曲・編曲 – 小川寛興/ 歌 – ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
登場キャラクター:第3部 根来篇
   赤影: 坂口 祐三郎
   白影: 牧 冬吉
   青影: 金子 吉延
 影一族
   影 烈風斎(かげ れっぷうさい): 徳大寺 伸
   陽炎(かげろう): 時 美沙
   薄影(うすかげ): 佐藤 京一
   黒影(くろかげ): 出水 憲次
   紅影(べにかげ): 千代田 進一
 魔風忍軍
  魔風十三忍
   魔風 雷丸(まふう いかずちまる): 汐路 章
   小文字 右兵(こもんじ うひょう): 月形 哲之介
   夜目 蟲斎(よいのめ ちゅうさい): 大城 泰
   雲間 猿彦(くもま さるひこ): 二見 忠男
   雲間 犬彦(くもま いぬひこ): 二見 忠男(二役)
   血潮 将監(ちしお しょうげん): 阿波地 大輔
   闇の黒蔵(やみのくろぞう): 波多野 博
   口無 水乃(くちなし みずの): 沢 淑子
   足切 主水(あしきり もんど): 山本 一郎
   引導坊(いんどうぼう): 河上 一夫
    鬼丸(おにまる): 長張 卓実
   花粉 道伯(はなのこ どうはく): 有川 正治
   不動 金剛丸(ふどう こんごうまる): 鈴木 金哉
   でっかでか東馬(でっかでかとうま): 大前 鈞
  魔風下忍衆
  魔風怪忍獣
   グロン
   ギロズン
   ががら
   ざばみ
   ばびらん
   じじごら

オープニング・ナレーション(第40~52話)
「飛騨の国影一族に伝わる黄金の仮面は、あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。そしてまた、仮面には莫大な黄金の謎が秘められているのだ。この仮面を奪い忍者の王座を狙う者が現われた。怪忍獣を使う魔風雷(いかづち)丸である…立て!」  『赤影参上!』
サブタイトル:
40) 魔風忍者の来襲
41) 鎧怪獣グロン
42) 忍法はがね鞭
43) 吸血怪獣ギロズン
44) 顔のない忍者
45) 岩石怪物ガガラ
46) 怪獣ががら対ざばみ
47) 魔風堂の怪獣
48) こども忍者術くらべ
49) 人喰い植物ばびらん
50) とかげ忍獣じじごら
51) 決戦魔風忍群

コメント

タイトルとURLをコピーしました