ESOTERIC X-50W

AUDIO

 これまで私の手持ちのオーディオ機器類を当blogにていろいろ紹介していますが、自作した機器類が中心でメインのCDプレーヤーとレコードプレーヤーについては紹介していないことに今更ながら気づきました。今回は2000年ころに購入したEsotericのX-50Wを記事にしたいと思います。

この個体は2002年の11月にトランスポートのアップグレードを行っています。現在はハイインピーダンスのRCA出力からTRIADのA-11Jトランス(1次60kΩ:2次600Ω)を介してローインピーダンス化を行い、プリアンプの600Ω入力にキャノン端子で接続(バランスではない)しています。

X-50Wにはキャノンのローインピーダンス・バランス出力端子がありますが、自分のプリには出力電圧が高すぎるため使用していません。

  • トレイを開けたところ
  • シリアルNo.
  • ピックアップ改造は2002年
  • RCA出力につないだTriad A-11J

野暮なのでスペックは記載しません。20年以上使用していますが、故障は一度も起こしていません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました