これまで446W blog SiteではblogにてJazzを中心としたレコード・CD紹介(正確にはレコードショップにて二重購入を防ぐための自分の手持ち確認用)やオーディオ関連のDIY記事などを掲載してきました。これについてはこれからもぼちぼちと継続していきますが、オーディオ関連については これまで446W blog Siteで公開していた記事から、自作関連でかつ日記的要素が少なく一か所にまとめておいた方がよさそうなものについて、体系化したうえで新たな読み物としてまとめ、それを固定ページにて順次公開します。(元となるblog記事は削除しません)



公開予定の記事
掲載予定の記事
①Bridge-Tアッテネータ―の設計と製作(ノイズ対策)
➁ロー受けハイ出しLCパッシブフィルタ(ネットワーク)回路の設計と製作
③ロー受けハイ出しCR型トーンコントロール回路の設計
④LCR EQ回路の理論
⑤各種EQカーブの解説と対応するLCR EQの定数について
⑥マルチカーブEQ回路の製作
⑦LCRトーンコントローラー設計理論
⑧600Ω回路挿入LCR低域ブースターの設計と製作
⑨突入電流制限ヒーター回路
⑩高電圧疑似定電流型励磁電源の設計と製作
⑪励磁型フルレンジスピーカーユニットの設計と製作