一般

一般

祝 222,222.2 km

2007年に新車で購入してから16年と約2か月にて到達しました。塗装がいかれてきていますが、まだまだ活躍してもらわなければなりません。足回りは17万kmでOHしています。次はブレーキメンテを計画しています。
一般

久々の距離計

本日到達した距離です。新車登録から16年と1か月です。次の標的の2並びまであと1111kmということで約1か月は切るのではないかと思います。
一般

A GREAT DAY IN HARLEM

A GREAT DAY IN HARLEM言わずと知れた有名な写真ですが、額装して壁にかけています。解説出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』A Great Day in Harlem(ア・グレイト・デイ・イン・ハー...
一般

断捨離後の部屋整理

前回の記事で少しですがレコードの断捨離を行ったことを書きました。その結果レコードラックに入りきらずにあふれていたレコードの数が200枚程度に減りましたのでレコードラックを1つ新作して収納することにしました。 ラック自体は3段のレコード収納部...
一般

断捨離

60歳になり、この先を考えて少しですがレコードの断捨離を行いました。手放すレコードの順位付けとしては、まずは同じ演奏内容のレコードを2枚以上所有しているものを上位に位置付けました。①オリジナルあるいはそれに準ずるもののモノラル盤②オリジナル...
一般

祝 10周年 ②

10周年のPart2です。 自分の好みのJAZZアルバムをいくつか楽器別でリストアップします。(1ミュージシャン1枚まで)結果として、あの有名なミュージシャン達がなぜか入っていないってことになってしまいました。ここに載っていない有名な人は決...
一般

祝 10周年

調べたところ本blog開設・初投稿は2012年3月14日でした。明日で10歳の誕生日ですね。それを記念して少しだけ自己紹介。 元々は中古レコード屋さんを徘徊するとき、欲しいと思ったレコードを手にして、このレコード持ってたっけ?あるのはわかっ...
一般

走行距離 20210910

2007年5月の購入から約14年かけての走行距離は 200,000kmとなりました。
一般

STAY HOME

GWの連休に入りましたが今年はSTAY HOMEで時間を持て余してしまいそうです。家でできる暇つぶしに恰好の材料を見つけました。HONDAのHPに昨年度のRED BULL RB15とTORO ROSSO STR14のペーパークラフトのダウン...
一般

ハーモニカと教則本

毎年アメリカの友人からクリスマスにプレゼントをいただきますが、今年はハーモニカと教則本でした。ハーモニカ:SWAN社10holes 20tonesKey:C